キャンプ飯: すきやき(sukiyaki)
毎度妄想が広がるキャンプ飯。今回は2日前くらいまでは炭火で肉を焼こうと思っていたのですがめんどくさくなって思案した結果すきやきに。これがなんと実はとても楽で美味しかったのです。
このサイトは管理人utの運営する、「ブログ」です。ドローンやキャンプ、料理、ワイン、輸入車などを取り扱ってみようとおもいます。
毎度妄想が広がるキャンプ飯。今回は2日前くらいまでは炭火で肉を焼こうと思っていたのですがめんどくさくなって思案した結果すきやきに。これがなんと実はとても楽で美味しかったのです。
消耗品って1年ごとに買ったりするから忘れてしまいますよね。 ここでは実際にわたし...
4年目をむかえるP21 プジョー208 allureの点検整備をどうしようかな。という記事。
この記事は結論からいきますと「iPadほしいけれど昨今高すぎよね。音楽の練習なんかにタブレットを使いたいのだけど、どうした良い?」ということについて筆者が行き着いた結論に基づき、Lenovoのタブレット端末をおすすめするアフィリエイト記事です。
現品を安く買ってきた小川のアポロン。ソロキャンプで初めて設営してみました。風があまりなければ、ひとりで十分いけます。
プジョー208をインチダウンならぬインチアップ。その変化を楽しんでみました。
中古で手に入れた未使用品のタープもうまく張ることができました。スノーピークのかな...
時々食べたくなる、自作麻婆豆腐。オリジナルのレシピにはないニンニク生姜、豆豉のみ...
ちょっとおもしろい食材に出会いました。ソーセージの生地でつくられた肉団子です。ガチのおいしいやつをつくる力をお持ちの職人さんたちの品物なのですが、ありがたいことに塩分などが控えめなのです。さてこれをどうしようと思い考えたところ、いつかキャンプで誰かがつくってくれた、ダッチオーブンにキャベツを丸ごと投入するあの料理を思い出しました。
まずひとつめの記事をつくってみます。
この週末は自作ハンバーガーを。 最初移り住んできた頃はバンズが手に入らす、仕方な...