こんな予告記事見る人いるかな。。
Lenovo Tab P12 (大きいやつ)
Lenovo Idea Tab (中くらいのやつ)
Lenovo Tab One LTE付き( 小さいやつ)
3機種取り揃えています。
発端は音楽用にP12を買ったところから。
値段考えなければiPadの大きいやつにある意味決まっているんですが、「現実解」を模索した結果それになりました。
それからしばらくして小さくて安いしかもLTEが使えるLenovo Tab Oneに惹かれてお迎えしてしまい。
そして今回、大きすぎず小さすぎずの良いところでかつ、高校生が授業で使うのにちょうど良さそうなLenovo Idea Tabを試してみたくてお迎えしてしまいました。
そのうち詳しいところを書きたいのですが、いまのところ
・ 音楽ようならばLenovo Tab P12か、すこし高いけれども今年発売されたLenovo Idea Tab Proもいい
・ 電車や枕元で使うならLenovo Tab One (LTEあってもなくても)
・ 学生さんの授業でつかう相棒やその他ふだんよく使う端末なら、Lenovo Idea Tab
という印象。
性能は、まあ値段なりでもございまして、大きくて値段のするやつはいいプロセッサが載っていて、
安くて小さいのはそれなりそこそこ。
でもYouTube観たりメールやWebを見たりするのには基本的に無問題です。
というわけでまたレポートしたいとおもいます。
Lenovo Idea Tab
Lenovo Tab One
次はこれ欲しいけど、どうだろう。
P12と入れ替えるほどかどうか。
Lenovo Tab Pen PLUSが付属しているのはいいですよね。
Lenovo Idea Tab Pro
名前ややこしー