utblog

このサイトは管理人utの運営する、「ブログ」です。ドローンやキャンプ、料理、ワイン、輸入車などを取り扱ってみようとおもいます。

どうしてこれを早く思いつかなかったのだろう。
史上最も簡単でかつ贅沢なキャンプ飯かもしれない。

ポイント1

カセットコンロで済む。
いや、火も起こしたいし焚き火もしたいけど、花粉のときとかあまりに寒いときとか、現実的にカセットコンロで済めば荷物も少なくて楽なんですよねえ。

ポイント2

ほとんどの準備を事前に家でできる。
材料集めるだけですからね。強いてあげれば、わりしたを作っておくくらいだけど、それも計量してペットボトルに入れておくだけ。

私はクーラーボックスの使い方が下手なのか凍っちゃう時があるので、野菜などは保冷剤に直接ふれぬよう、タッパーにいれて持ち込みます。

ポイント3

肉で調節できる予算と贅沢加減。

今回は用事の都合で近くに行った、めちゃくちゃ美味しいお肉があるお店で調達。
とはいえ高すぎて「切り落とし」に。
切り落としの分際で100g 1000円もしましたが、後にも引けず購入。
それはもう、おいしかった。

全く方面別の牛に近いところでお肉を売っているお肉屋さんだと1000円なら最高級な常陸牛のすきやき肉が買えますな。
そちらの切り落としならおよそ半額で手に入るはず。

割下から手作りでへんなものも入っていないので、なんでも美味しくできるとおもいます。

鍋をあたたあめ、牛脂を入れ、
野菜をちょいと加熱して。
粛々とすき焼きを挙行すれば完成!