消耗品って1年ごとに買ったりするから忘れてしまいますよね。
ここでは実際にわたしがプジョー208で使っている消耗品を記しておきます。
エンジンオイル:
Total Quartz Ineo First 0w-30 20Lペール缶で
自分の場合このへんはコストパフォーマンスを重要視しますので、20L単位で買ってしまいます。オイルの劣化がとか長期保管がとか、気になるひともいると思いますがあまり気にしていません。だいたい5回分で終了という感じ。VW/Audi系のオイルも保管しているので物置に常時この缶が2つある風景です。
純正指定のオイルなのでフィーリングの変化とかそういう感動はないけれども、何よりも安全です。オイル漬けのタイミングベルトにもしも何かが起きたとしても、まあ仕方ないと思えるかな。
ただし、円安もあって値段は痺れます。
オイルフィルターエレメント:
MANN W7058
自分で交換したり、ショップでの作業なんかでもMANNやBOSCHが多いのではないでしょうかね。MANNの方が入手しやすい印象があります。
お店にもよりますが送料変わらない場合は2,3個まとめて買い置きしております。
適合はこちらのサイトで調べられます。
https://www.mann-filter.com/jp-ja/catalog.html
オイルフィルターレンチ:
レンチは時に曲者です。このMANNのW7058を回すには76mm直径で14角のフィルターレンチが必要です。
ただ、ちょっとうろ覚えなのですが一番最初にくっついている純正のフィルターは違うサイズや角数かもしれません。
何かの車で1台だけこれのお世話になった記憶があって、もしも76mm 14角で純正が外れないようであればこういうのをひとつ持っておくとよいかもしれません。
エアフィルターエレメント:
これもMANNですね。型番はC 36 007 KIT。
交換方法も時間があるときに記してみたいと思っています。それほど難しくはありませんでした。